逸話文庫:1:武事:19

内外古今 逸話文庫 第一編

武事

○ 佐久間象山せつくつして砲術を學ぶ

江川太郞左衛門たらうざゑもんがう坦庵)洋法の砲術に精詣せいけいするを以て、世に雷名あり、其頃そのころ松代藩士佐久間修理しうり(號象山しやうざん)坦庵の名を慕ひ、藩主のゆるしを得て伊豆韮山にらやまおもむき、江川のていに至り、つうえつこk、坦庵すなはちこれを書院に引見いんけんす、象山江川と對席たいせきし、藩主よりの添書てんしよいだして、砲術の弟子ていしたらんことを乞ふ、江川一言いちごんはつせず、席を立て再び出來いできたらず、象山あやしみ、取次とりつぎを以て其故そのゆゑを尋ぬれば、江川のいはくそもそも師弟の契約を結ばんとするものにして、其師と仰ぐべき者と席をおなじふするは無禮ぶれい至極しごくなり、ことわざにも言はずや、七尺しちしやくさつて師の影をまずと、斯樣かやうなる者わが門下に置きたりとも、將來武術の修行おもひも寄らざれば追歸おひかへすべしと、これをきいてさすがの象山も、一言なく其に服し、一度歸國の上其むねを藩主へ申立まをしたて、再び江川の邸に至り、前日ぜんじつの無禮を重くしやし、遂に師弟のやくを結ぶ、後その果して大に進めり